江東区亀戸の税理士|ひろしま会計グループ

0120-58-2571営業時間:9:00~18:00(土日祝除く)

ひろしま会計グループ

QRコードを利用した国税のコンビニ納付手続き

コンビニエンスストアでの税金の納付は、従来、税務署から交付又は送付されたバーコード付の納付書がなければ利用できませんでしたが、平成31年1月4日以降、自宅等において納付に必要な情報(氏名や税額など)を「QRコード」(PDFファイル)として作成・出力することにより可能となりました。

納付の仕方

①自宅等で国税庁HPから作成・出力した「QRコード」(PDFファイル)をコンビニに持参(QRコードを紙に印刷して持参するか、QRコードを自分のスマートフォンやタブレット端末に保存し持参するのもOK)

②いわゆるキオスク端末(「Loppi」や「Famiポート」)に持参した「QRコード」を読み取らせることによりバーコード(納付書)が出力

③バーコード(納付書)によりレジで納付受託者に納付(委託)する

1.コンビニ納付(QRコード)が可能な税目

次の税目の納付が可能です。また、本税に加えて、附帯税(加算税、延滞税等)の納付も可能です(附帯税のみの納付も可能です)。

申告所得税及び復興特別所得税、消費税及び地方消費税、法人税、地方法人税、相続税、贈与税、源泉所得税及び復興特別所得税(告知分のみ)、源泉所得税(告知分のみ)、登録免許税(告知分のみ)、自動車重量税(告知分のみ)、印紙税ほか。

✲告知分とは、国税通則法第36条の規定により、税務署長が行う納税の告知を指します。所得税徴収高計算書により源泉所得税を納付する場合等、利用出来ない税目があります。

2.利用可能額

30万円以下

3.利用可能なコンビニエンスストア(平成31年1月4日時点)

ローソン、ナチュラルローソン、ミニストップ(いずれも「Loppi」端末設置店舗のみ)

ファミリーマート(「Famiポート」端末設置店舗のみ)

4.利用に当たっての注意事項

手数料は不要です。領収証書は発行されません(払込金受領証は発行されます)。領収証書が必要な方は、最寄りの金融機関又は所轄の税務署の窓口で納付したほうが良いです。なお、金融機関及び税務署ではQRコードによる納付は出来ません。コンビニの窓口では、現金に限り納付することができ、クレジットカードや電子マネーは利用出来ません。コンビニ納付をした場合、納付済の納税証明書の発行には、3週間程度かかる場合があります。

5.事前準備

事前にQRコードを自分で作成する必要があります。QRコードは、「コンビニ納付用QRコード作成専用画面」及び「確定申告書等作成コーナー(申告書とQRコードを併せて作成する方法)」で作成することが出来ます。

(伊藤 淳二)

初回相談無料 メールでのご相談お申込みはこちら

無料相談受付中